addicthy color
salon dakota jr.stylistのsotaです
今回はカラーについてお話しようと思います
僕がお客さまに使うカラー剤はすべて
addicthyというカラー剤を使っています
addicthyは僕が所属するsalon dakotaの
代表小谷が開発・監修をしたカラー剤です。
日本人の髪は ヘアカラーをしても
どうしても赤みが消えず残りがちですが
addicthyは徹底して赤みのあるブラウンを
かき消して 今までにない透明感と
色彩表現を可能にしたカラー剤です
僕のお客さまは 赤みがなくて透明感のある
柔らかいベージュ系のオーダーが多いです
例をあげると
赤みが強くてオレンジになりがちな方も
ブリーチの施術なしで
こんなにクリアな blue beige になります
こちらは前回ハイライトをした髪の方
addicthyで染めて gray beige に
また カラーの放置時間も
10分~15分 と他のカラー剤に比べて
かなり短い時間で早く浸透するので
お客さまにお待ち頂く時間が短くなり
すごく喜んでもらえます
アディクシーは色味が濃く
そして浸透時間が早いために
美容師の腕・知識量が問われます
なかには
色が濃すぎて柔らかい表現がしにくい
毛先が沈みやすい
という声も聞いたことがありますが
薄いカラー剤を濃くすることはできませんが
濃いカラー剤は薄めることができます
その点addicthyは自分好みに
濃さ・彩度を調整できるところが
他のカラー剤に比べて優れていると思います
ダメージレベル・髪質の見極めで
塗布の仕方を工夫すれば毛先は沈みません
正直に言うと
最初は僕はaddicthyが苦手でした
従来のカラー剤とは違うことが多々あり
難しく とっつきにくいと思っていました
しかし 美容の世界は常に進化し
従来の常識を覆すような
新しいものがどんどん登場してきます
addicthyもその中のひとつです
新しいものには新しい知識が必要です
それを 難しいから とっつきにくいからと
拒むことは あまりにももったいないし
ダサいなと思います
自分自身勉強をして addicthyの良さを知り
今ではaddicthyが大好きですし
本当に素晴らしいカラー剤だと思います。
美容師さんにはぜひ使って頂きたいですし
これからもお客さまに沢山使っていきます!
salon dakota jr.stylist sota
0コメント